〒557-0011
大阪市西成区天下茶屋東2-13-3
TEL.06-6653-1209
FAX.06-6653-9614
© 2025 taishi plan
ドバイ観光も終盤戦。残すところあと一日。どこに行こうかスマホをポチポチしていると、目に飛び込んできたのは「世界一美しいスタバ」の文字。え、スタバ?あの緑色のロゴの?一体誰がそんなこと言ってるんだ?と調べてみると…どうやら日本人らしい。
とりあえず、その「世界一美しいスタバ」を目指して、今日も今日とてドバイ・モールへ。しかし、このモール、広すぎる!スタバが3軒もあるだと!?
しかも、モールの地図がまたクセモノで、現在地すらよくわからない。まるで、巨大迷路に迷い込んだ気分🗺
彷徨うこと数十分、ようやく古代エジプトをテーマにしたエリアに到着。天井が高くて、なかなか幻想的な雰囲気。しかし、スタバはどこだ?
スタバを探す前に、腹ごしらえをすることに。
シーフード中心のレストランに入ってみると、出てきたのはご飯の上に海鮮をドーン!と乗せた料理。
まるで、新宿の「ダンシングクラブ」を彷彿とさせる豪快さ。
味付けも色々選べるんだけど、多すぎて逆に困惑。とりあえず、無難なガーリック味をチョイス。すると、店員さんがテーブルに紙を敷き、大量のご飯と海鮮をドーン!スパイスの香りが食欲をそそる!
いざ、実食!…って、手づかみ!?どうやら、これがドバイ流らしい。でも、慣れない手づかみは難易度高すぎ!結局、スプーンをもらってしまいました。味はというと、スパイスとご飯が絶妙にマッチして、めっちゃ美味しい!例えるなら、焼肉のタレでご飯を食べるような中毒性のある味。
お腹も満たされたところで、スタバ探し再開!少し歩くと、アラブ風のコンセプトエリアに、ついにスタバを発見!
…って、スタバ自体は普通!?
どうやら、建物全体の雰囲気が良くて、たまたまスタバが入っているだけらしい。しかも、円形の店舗の反対側には別のカフェも入ってるから、そっちも世界一美しいカフェってこと!?
店内はというと、とくに居心地が良いわけでもなく、普通のスタバ。
でも、この「世界一美しいスタバ」目当ての日本人が結構いるから、ある意味観光スポットなのかも🧐
今回のドバイ観光、色々ツッコミどころ満載で、なかなか面白かった!
次は、いよいよイベリコ豚の本場、スペインへ✈まだまだ旅は続くよ!!
まだまだ続きます!
2024/06/17
2024/08/13
2024/07/21
2025/03/25
2024/09/09
2024/09/17